【2020年2月現在】貸切バスで行く首里城のいま👀🌺爆誕沖縄新名所🐟🍜
ハイサイ!🦁
2019年秋のショッキングなニュース(NHKニュースサイトにリンクします)から3ヵ月余り。
首里城の観光を諦めるお客様が多く、
私どもといたしましても一日も早い修復を祈るばかりです…😔
ただ、この2月初旬に弊社にて沖縄貸切バス.comをご利用いただきました団体様と
せっかくならばむしろ今の首里城を。
ということになり、行ってまいりました🚌
目次
貸切バスで首里城へ!
今回の貸切バスは弊社取引先の「ゆいバスさん」。
サロン付きの観光仕様で後ろに冷蔵庫が付いている「中型バス」です。
もちろん以前までの姿ではありませんが、
現状のお写真等からもお伝えできることがあるかと思いますので、
沖縄貸切バス.comにて観光・視察等をご検討中のお客様に置かれましては
ぜひご参考いただければと思います!
結局見学はできるの?🎫
連日のニュースの映像や、記者会見などをご覧になっていた方は、
もう何も残っていなくて何も見れない…とお思いではないでしょうか🤔
結論から言うと、
一部の建造物は残っていて見学可能です🙆
(そして現在公開中のエリアは無料開放エリアなので、見学料もかからず見学が可能です!)
見学可能エリアだけでも一見の価値あり👀
火災の被害を受けて、もろくなっている部分の崩落など危険性があるため、立ち入り禁止の警戒線は張られていますが、首里城独特の”朱”の色や、全体の雰囲気を味わうことは可能です!
(ゆっくり見ることは可能ですので、写真に収める際も安全のため、立ち入り禁止のエリアには立ち入らずに鑑賞しましょう!👀)
お店は通常通り営業中💡
また、首里城公園内のショップをはじめ、レストランなどの付随施設は通常営業中なので、
年中暖かい気候の沖縄、公園内をお散歩されるのもおススメです!
2020年4月には新しい水族館がオープン🐟
こちら、2020年4月下旬に新オープン予定の
DMMかりゆし水族館🐟
那覇空港から車で20分というアクセスの良さが魅力的な水族館です!
アクセスがいいことも魅力的ですが、ほかの観光スポットとの距離感の兼ね合いも大切ですよね。
貸切バスなら寄りたいスポットだけを集めて観光することが可能です😉
4月下旬以降の沖縄旅行をご検討中のお客様は、
ぜひ貸切バスを使ったプランをご計画いただき
出来立てほやほやのかりゆし水族館をスポットにしてみてはいかがでしょうか🤔
2020年もやっぱり沖縄貸切バス🚌🌺
ほかにも国際通りの有名デパートが改装され
「国際通りのれん街」というグルメの新名所に生まれ変わったばかり👶
ちなみに貸切バスなら運転手はお仲間から選出する必要がないので、
皆さんでお酒をお楽しみいただけます🍻💓
横丁スタイルのフードコートで、これからにぎわうスポットになること間違いなしです!👀🍜
いかがでしょうか?
たくさんの魅力にあふれた沖縄観光🌺
2020年も沖縄旅行をご検討の際は
沖縄貸切バス.comにご用命くださいませ!🙋